本日8/29、まちサポ会議室にて“多文化共生社会”をテーマに話し合いました。
第一部は、多文化共生マネージャー養成研修報告会(樽見)、第2部は、下記の
“考えてみたい5つのこと”をテーマに自由に楽しく話し合いました。
◎5つのテーマ
テーマ1➡多文化共生って、どんなこと?
テーマ2➡白井市には外国人市民は何人いるのでしょうか?
そして、5年後、10年後は?
テーマ3➡やさしい日本語って、どんな日本語ですか?
テーマ4➡白井国際交流協会は、どんなことが出来るだろうか?
テーマ5➡貴方が白井市長だったら、多文化共生をどう推進しますか?

参加者の皆様で記念撮影!