あたらしい ねんどが はじまりました。
日本語教室(にほんごきょうしつ)では、4がつ8にち(げつようび)、9にち(かようび)、11にち(きんようび)に、それぞれクラスの さいしょの ひの セレモニーを おこないました。

国際交流協会(こくさいこうりゅうきょうかい)の 林(はやし) かいちょうが みなさんに あたたかい おことばを くれました。
みんなで、また1ねん たのしく 日本語(にほんご)を 勉強(べんきょう)する 約束(やくそく)を しました。

11にちの きんようびクラスには、白井市(しろいし)の 嶋田(しまだ) 副市長(ふくしちょう)さまも ごあいさつに きてくださいました。