日本語教室の みんなで お出かけしました。 3月23日(にちようび)、日本語教室の みんなで 千葉県立房総のむら(ちばけん いんばぐん さかえまち)に 行きました。 さくらの花が さいていて、お天気も よかったです。日本語を べんきょうしている 17人が 参加しました。 みんなは、ふだん あまり 見ることが できない むかしの 日本の まちや のうそんを 見ながら、しゃしんを とったり、でんとうてきな 日本の くらしを まなんだりしました。 また、きものを きて、コスプレを たのしむ ことも できました。 この けいけんを とおして、むかしの 日本の ことばも たくさん まなぶ ことが できました。
