2025年10月18日(土)・19日(日)に開催された「第44回ふるさとまつり」に、IFAS(白井市国際交流協会)は今年も出展しました。昨年は4万人を超える来場者で賑わった人気イベントということもあり、今年も多くの市民の皆さまにお立ち寄りいただきました。
今回のブースでは、IFASの歩みやこれまでの活動をわかりやすく紹介するパネル展示を実施。
また、英語・中国語・スペイン語など、各語学教室の紹介パネルも設置し、「初めて語学教室があることを知りました!」という声も多く寄せられました。
さらに、近年関心が高まっている外国人住民について、「白井市における国籍別外国人数(2020~2024年/市役所発行)」のデータを展示したところ、多くの方に足を止めてご覧いただきました。
データを通して、市内の国際化の現状を知っていただく良い機会となりました。
お子さま向けには「世界のクイズ大会」や「ハロウィーンクロスパズル」などの企画を実施。
小・中学生の皆さんを中心に大変好評で、笑顔があふれるブースとなりました。
ご来場くださった皆さま、そして運営にご協力くださった理事・会員の皆さまに、心より感謝申し上げます。今後もIFASは、市民の皆さまとともに、多文化共生社会の実現を支援する活動を続けてまいります。



